初回無料相談

03-3580-1951

[オンライン相談実施]

03-3580-1951
お問い合わせ

メニュー

譲渡制限株式への変更手続き

会社にとって好ましくない者が株主になることを回避するために、当社が発行する株式の全てに譲渡制限をつけたいと考えているのですが、どのような手続きをとる必要がありますか。

定款変更

会社が、発行する全部の株式の内容として譲渡による当該株式の取得について会社の承認を要する旨を定款変更により定めるためには、議決権を行使できる株主の半数以上(これを上回る割合を定款で定めた場合には、その割合以上)であって、当該株主の議決権の3分の2(これを上回る割合を定款で定めた場合には、その割合)以上にあたる多数の賛成が必要となります(会社法309条3項1号)。

株主への通知・公告

会社は、定款変更の効力発生日の20日までに、株主に対して、その定款変更を行う旨を通知するか(会社法116条3項)、これを公告しなければなりません(会社法116条4項)。これは、株主に対して、株式買取請求の機会を与えるために設けられた規定です(株式買取請求については後述します。)。

株券発行会社の場合の対応

譲渡による株券に係る株式の取得について株式会社の承認を要することを定めた場合には、その旨の記載をすることが求められます(会社法216条3号)。会社としては、かかる対応をするために、株式の譲渡制限が効力を生じる日までに株券を提出しなければならない旨を、効力発生日の1ヶ月前までに公告するとともに通知しなければなりません(会社法219条1項1号)。

株式の譲渡制限に関する規定の登記

定款変更により譲渡制限に関する規定を設けた場合には、変更が生じた日から2週間以内に変更の登記をする必要があります(会社法915条1項、911条3項7号)。

初回無料の法律相談

お電話/メール

  • 法律相談の予約をしたい旨をお伝えください。

弁護士と日程調整

  • 法律相談を担当する弁護士が、直接日程調整を行います。
  • 弁護士の予定が空いていれば当日の予約も可能です。

法律相談

  • 当事務所又はオンラインでの法律相談(原則:平日9:30~18:00)
  • 早朝・夜間(7:30~21:00)や土日のご相談も対応可能

まずはお気軽にご相談ください。

03-3580-1951

予約受付時間 平日9:30~18:00

まずはお気軽にご相談ください。

電話約受付時間 平日9:30~18:00

03-3580-1951

予約受付フォーム